ホーム > 季節の便り

季節の便り

2024年12月15日

毛無山から見た朝焼け。[風景]

2024.12月

今年の降雪は早め!
  
野沢温泉スキー場は
11月30日プレオープン。
 
毛無山山頂直下のやまびこゲレンデが
滑走可能になりました。
 
12月も順調に雪が降って
今年のスタートはいい感じですね。
 
 
12月13日
友人が圧雪車で見た不思議な光景です。
 
 
s-100.jpg
 
 
早朝のやまびこゲレンデ。
 
コース整備中に朝焼け?
 
 
s-101.jpg
 
 
s-103.jpg
 
 
燃えているみたい。
 
 
朝のこんな風景は初めて見たみたい。
(圧雪車運転は40年のベテラン)
 
 
それにしても凄いですね~。
 
 
s-104.jpg
 
 
毛無山から苗場山方面。
 
 
s-105.jpg
 
 

朝焼けは大雪の前兆と言われているけど
かなり降るのかなぁ?


 
 

2024年11月02日

2024-25冬季シーズンの予約受付中です。[お知らせ]

2024.11月

野沢温泉の山々は赤や黄色に色づき、
紅葉が鮮やかになってきました。
 
 
朝晩は寒くなり、茶の間にはコタツが!
 
 
ペンション佐藤では、スキー・ボードシーズンの
宿泊予約を承っています。
 
 
新しい長坂ゴンドラリフト。

s-IMG_2715.jpg
 
快適にやまびこ駅(1417m)へ。
 
 
 
毛無山(1650m)直下のやまびこゲレンデ。
  
s-IMG_1581.jpg
 
霧氷の電波塔。
 
 
◆◇◆ 今シーズンは...
 
1泊2食(朝食・夕食つき)プラン
 
1泊朝食(夕食なし)プラン
 
素泊まり(食事なし)プラン など
 
 
お客様のニーズに合わせて、宿泊予約を
受け付けています。
 
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
広大な野沢温泉スキー場。
 
s-IMG_1588.jpg
 
 
s-IMG_1585.jpg
 
爽快なやまびこゲレンデ、遠くに妙高山と火打山。

 
s-IMG_2725.jpg
 
下山コースは、スカイラインへGO。
 
 
◆◇◆ ペンション佐藤では...
 
施設前に専用駐車場(約300㎡)
ゆったり広くて便利です。

チェックアウト後の駐車も相談に応じます。
 

◆ 開業100周年を迎えた野沢温泉スキー場 ◆
 
天然雪100%の広大なゲレンデは最高!
 
冬の野沢温泉へお出かけ下さい。
 

2024年11月02日

北信州の紅葉_2[紅葉]

2024.10月
 
10月末の朝。
 
冷たい雨が降っていますが...。

野沢温泉のすぐとなり、長野県の栄村と新潟県の
津南町を範囲とする「苗場山麓ジオパーク」へ。
 
 
秘境「秋山郷」の紅葉を見に行ってきました。
 
 
 
天気予報では、雨はあがり回復傾向とのこと?
 
淡い期待を持っていましたが、残念...。
 
 
 
苗場山(2145m)と、三合目「小赤沢」集落を
望む紅葉スポットへ。
 
s-IMG_0959.jpg
 
苗場山は雲の中、集落の民家が見えます。
 
 
続いて鳥甲山(2037m)方面。
 
s-IMG_0961.jpg
 
こちらも雲の中、霧雨が降っていて寒いですね。
 
 
今日は諦めて帰ります。
 
 
少し下った中津川渓谷沿いの紅葉です。
 
 
s-IMG_0963.jpg
 
 
 
s-IMG_0965.jpg
 
 
 
s-IMG_0966.jpg
 
 
やっぱり晴れた日の方が、色合いがきれいに
見えるんでしょうね。
 
 
今回は残念でしたが、来年も行ってみようと
思います。

2024年10月24日

北信州の紅葉_1[紅葉]

2024.10月

残暑厳しい日々が続いていましたが
やっと秋の訪れが来たみたいです。

野沢温泉は朝晩の冷え込みが強くなり
山々の木々が色づいてきました。

今回は長野県須坂市にある「米子大瀑布」の
素晴らしい雄大な滝と紅葉を紹介します。

滝の場所は標高1500m位、駐車場までは
細く険しい道が続き、秘境といった場所です。
 
 
駐車場(標高1300m)をスタート。
 
s-IMG_0892.jpg

清流にかかる「熊野権現橋」を渡ります。
 
 
最初は不動滝(落差89m)

s-IMG_0897.jpg
 
 
s-IMG_0901.jpg
 
紅葉に映えて、きれいですね。
 
 
山道を登って行くと米子川にかかる
吊り橋「奥万橋」を渡り、上へ上へ。

s-IMG_0902.jpg
 
 
不動滝は滝の間近まで行けます。
 
s-IMG_0911.jpg
 
凄い迫力!
風が吹いて霧状になびき、冷たくて寒いですね。
 
古くから修験者の「みそぎの場」として知られ
今でも滝に打たれる行者の姿が見られるそうです。
 
 
 
続いて権現滝(落差82m)
 
s-IMG_0916.jpg
 
 
s-IMG_0919.jpg
 
こちらは轟音とともに直線的に滝つぼへ落ちていき
迫力満点です。
 
 
 
山道を抜けて広い所へ出てくると...。
 
s-IMG_0934.jpg
 
左に権現滝、右は不動滝。
 
 
日本の滝百選の標柱(標高1480m)
 
s-IMG_0935.jpg
 
ここはフォトスポットで有名みたい。
 
車道がありますが、もちろん許可車のみです。
 
 
虹がかかっているかな?
 
s-IMG_0943.jpg
 
 
虹の奥、根子岳方面はうっすらと雪が?
 
本当に寒いです。
 
 
 
少し歩くと広い台地。
 
s-IMG_0946.jpg
 
この台地には硫黄などを産出する米子鉱山が
あったそうです。
 
全盛期には、この山奥に約1,500人が暮らしていて
診療所や学校もあり、現在の須坂駅まで物資運搬用の
索道も走っていました。
 
 
知りませんでした。ちょっとびっくり。
 
 
最後に素晴らしい滝と紅葉の一枚。
 
 
不動滝
 
s-IMG_0948.jpg
 
 
権現滝
 
s-IMG_0949.jpg
 
 
この米子大瀑布は、NHK大河ドラマ「真田丸」の
オープニング映像に使用されたことから、特に有名に
なりました。
 
 
秘境の滝と紅葉、おすすめです。

2024年08月29日

千畳敷カールから空木岳へ②[雪・山・スキー、ボード]

2024.8月

前日、千畳敷カールを出発して稜線を縦走。

木曽殿越の木曽殿山荘に宿泊しました。
 
 
残念なことに夜中から雨が続き、
朝になってもやまない最悪な状況。

当初の予定を変更して(頂上からの御来光は...×)
朝5時30分山小屋を出発します。
 
 
急な登山道は雨に濡れて滑りやすいので
慎重に登ります。

s-IMG_0740.jpg
 
 
s-IMG_0742.jpg
 
 
上方を見ても視界は悪く、どこまで登ったのか
わかりません。
  
s-IMG_0744.jpg
 
 
山小屋から一気に370m登り、山頂(標高2863m)へ
着きました!

s-IMG_0745.jpg

なかなかの急勾配と鎖場、岩々の登山道でしたが
無事に到着して一安心です。
 
 
山頂で休憩していると...

風が吹いててきて...

みるみるうちに晴れてきました!
 
 
まさか?
すごい幸運、ラッキー!

山頂には我々4人と単独登山の方だけ、早く出発した人達は
すでに下山しているようです。
 
 
s-IMG_0750.jpg
 
 
もくもくと湧き上がる雲、頂上直下の空木駒峰ヒュッテが
見えます。

s-IMG_0752.jpg
 
 
見渡す限りの素晴らしい眺望です。
 
 
s-IMG_0754.jpg
 
 
s-IMG_0757.jpg
 
 
名残惜しいですが、下山しましょう。
 
 
カール状に開けた北側は歩きやすく、岩々だった登りとは
全く違います。

s-IMG_0763.jpg
 
 
山頂付近は、特徴のある大岩や巨岩がごろごろ。

s-IMG_0766.jpg
 
 
遠く、昨日の縦走ルート方面が...
 
 
s-IMG_0770.jpg

真ん中の尖った山は宝剣岳。
 
 
歩いてきた稜線が見えます。

s-IMG_0771.jpg

アップダウンが続く、長ーい道のりでしたね。
 
 
有名な巨岩「駒石」(標高2646m)

s-IMG_0784.jpg

私たちと比べると本当にでかい石です。
 
 
そろそろ樹林帯が近づいてきました。

空木岳は見納めです。

s-IMG_0773.jpg
 
 
この先、急坂や道迷いしやすい箇所、
小地獄・大地獄という名前の難所を通って
下山します。
 
 
林道終点です。

s-IMG_0778.jpg
 
 
駐車場まで、あと少し。


本日の活動時間
7時間59分

距離
10.9km

のぼり/くだり(累積)
445/2017m

なかなかハードな山行でしたね。
 
 
雨で諦めていた
空木岳山頂の眺望を見ることができて、
本当に幸運でした。
 
 
千畳敷カール→檜尾岳→木曽殿越→空木岳。
中央アルプスの素晴らしい縦走です。