ホーム > 季節の便り > 千畳敷カールから空木岳へ②

季節の便り

2024年08月29日

千畳敷カールから空木岳へ②[雪・山・スキー、ボード]

2024.8月

前日、千畳敷カールを出発して稜線を縦走。

木曽殿越の木曽殿山荘に宿泊しました。
 
 
残念なことに夜中から雨が続き、
朝になってもやまない最悪な状況。

当初の予定を変更して(頂上からの御来光は...×)
朝5時30分山小屋を出発します。
 
 
急な登山道は雨に濡れて滑りやすいので
慎重に登ります。

s-IMG_0740.jpg
 
 
s-IMG_0742.jpg
 
 
上方を見ても視界は悪く、どこまで登ったのか
わかりません。
  
s-IMG_0744.jpg
 
 
山小屋から一気に370m登り、山頂(標高2863m)へ
着きました!

s-IMG_0745.jpg

なかなかの急勾配と鎖場、岩々の登山道でしたが
無事に到着して一安心です。
 
 
山頂で休憩していると...

風が吹いててきて...

みるみるうちに晴れてきました!
 
 
まさか?
すごい幸運、ラッキー!

山頂には我々4人と単独登山の方だけ、早く出発した人達は
すでに下山しているようです。
 
 
s-IMG_0750.jpg
 
 
もくもくと湧き上がる雲、頂上直下の空木駒峰ヒュッテが
見えます。

s-IMG_0752.jpg
 
 
見渡す限りの素晴らしい眺望です。
 
 
s-IMG_0754.jpg
 
 
s-IMG_0757.jpg
 
 
名残惜しいですが、下山しましょう。
 
 
カール状に開けた北側は歩きやすく、岩々だった登りとは
全く違います。

s-IMG_0763.jpg
 
 
山頂付近は、特徴のある大岩や巨岩がごろごろ。

s-IMG_0766.jpg
 
 
遠く、昨日の縦走ルート方面が...
 
 
s-IMG_0770.jpg

真ん中の尖った山は宝剣岳。
 
 
歩いてきた稜線が見えます。

s-IMG_0771.jpg

アップダウンが続く、長ーい道のりでしたね。
 
 
有名な巨岩「駒石」(標高2646m)

s-IMG_0784.jpg

私たちと比べると本当にでかい石です。
 
 
そろそろ樹林帯が近づいてきました。

空木岳は見納めです。

s-IMG_0773.jpg
 
 
この先、急坂や道迷いしやすい箇所、
小地獄・大地獄という名前の難所を通って
下山します。
 
 
林道終点です。

s-IMG_0778.jpg
 
 
駐車場まで、あと少し。


本日の活動時間
7時間59分

距離
10.9km

のぼり/くだり(累積)
445/2017m

なかなかハードな山行でしたね。
 
 
雨で諦めていた
空木岳山頂の眺望を見ることができて、
本当に幸運でした。
 
 
千畳敷カール→檜尾岳→木曽殿越→空木岳。
中央アルプスの素晴らしい縦走です。