ホーム > 季節の便り > 地域の話題

季節の便り | 地域の話題

2013年03月24日

野沢温泉の忠治地蔵菩薩。[地域の話題]

国定忠治は、ご存知ですか?

国定忠治(くにさだ ちゅうじ、忠次とも)は、江戸時代後期の侠客。

「国定」は生地である上野国(上州)佐位郡国定村に由来し、本名は長岡忠次郎
とのこと。

彼は、博徒となって上州から信州一帯で活動し、「盗区」として一帯を実質支配
していたらしい?

天保の大飢饉で、農民を救済した侠客として脚色され、講談や映画などの演劇
の題材となった。

その国定忠治にちなんだ、「忠治地蔵菩薩」です。

s-P1030934.jpg
源泉「麻釜」横のお土産店「黄金屋」さんの上にあります。

いわれは、この看板に詳しく書いてあります。

s-P1030936.jpg
このお話は、知りませんでした。

このようなお方のようです。

s-kunisada.jpg

お話の中の、架空の人物かと思っていましたが、実在して野沢温泉と縁が
あったんですね。

なんだかいい話と思いませんか?

2013年03月24日

雪解けが進んで、千曲川は増水中。[地域の話題]

2013.3/20

今日は曇天の祝日、春分の日です。

野沢温泉の温泉街から、飯山線上境駅方面へ。坪山地区の少し
下方にある「湯滝橋」上からの1枚です。

s-P1030913.jpg
上流方面です。遠くにテレビ塔が立っている山が「黒岩山」です。

雪解け水がどんどん流れてきて、すごい水量です。

s-P1030910.jpg
下流方面です。この流れが、栄村までは千曲川、越後になると
津南町からは信濃川です。

奥山から勢いよく水が流れています。

s-P1030916.jpg
叩きつけるような水の流れ、ちょっとびっくりです。

ここ数日は、ものすごく暑い日になったり、その翌日に雪が降ったり‥。

なんかおかしい感じです。そういえば、東京ではTシャツで外出して
いる人がニュースに出ていましたね。

2013年03月17日

野沢温泉「にこにこ冬まつり」。[地域の話題]

2013.3/16

今日は、19:00から大湯通りを会場に、お客様感謝祭②が
開催されています。

イベント内容は、「道祖神太鼓」、「野沢中の吹奏楽部の演奏」、
お鍋の振舞いや、どぶろくの試飲サービス他、豪華賞品がもら
えるじゃんけん大会などです。

s-P1030906.jpg
小雪が舞っているため、常盤屋旅館の玄関先をお借りして
演奏しました。赤いおそろいのTシャツがかっこいいですね。

これは、スキーファッションの変遷を紹介しています。
一番古いのは、笠に蓑、わらぐつと竹のストック、もちろん
スキーは木、金具は縄です。

s-P1030907.jpg
写真が暗くて、ピントがぼけてます。ごめんなさい。

お客様への感謝の気持ちを込めて、皆さんボランティアで
参加しています。

私も、交通整理で参加しましたが、小雪が舞う中、本当に
寒かったです。

野沢温泉スキー場は、ゴールデンウィークまで営業します。
ぜひ、野沢温泉へお出かけください。

2013年03月06日

3月の野沢温泉、暖かくなってきました。[地域の話題]

2013.3/6

3月に入って、気温が上昇中。春めいた陽気になってきました。

ここは、野沢温泉の「湯沢神社」です。

s-P1030820.jpg

s-P1030818.jpg
立派な杉木立に囲まれ、荘厳な佇まいです。

s-P1030827.jpg
左側の道路を右折すると、「遊ロード」。日影ゲレンデへ直行です。

この神社の例祭は、毎年9/8~9に挙行されますが、野沢温泉の
燈篭祭りとして有名なんですよ。  是非、見に来てくださいね。

大湯通りから神社へ向かって上る、通称「お宮坂」の一枚。

s-P1030822.jpg
ここで、外国人観光客の方が、盛んに写真を撮っていました。

古き良き、日本的な街並みに魅力を感じたのでしょうか?

2013年02月17日

野沢温泉のパンフレット。[地域の話題]

2013-14シーズンの、外国人観光客向けパンフです。

たぶん、野沢の旅行エージェントの方が、作成したと思います。
観光協会の事務所や、戸狩野沢温泉駅などに、TakeFreeで
置いてあります。

s-P1030729.jpg
大小の3種類。写真がとてもきれいです。

内容は、野沢温泉の紹介や、日本文化のこと、共同浴場のマナー、
飲食店の評価や、病院・薬局の場所等と多岐にわたり、素晴らしい
出来栄えです。

s-P1030730.jpg
中はこんな感じです。英語がほとんどですが、一部に日本語表記も
あり、日本人も楽しめる内容になっています。

昨年は若干減った外国人観光客ですが、今シーズンは絶好調。
日本人のお客さんも増加傾向で、野沢温泉は盛り上がっています。

スキー・ボードシーズンは、5月のGWまで滑走可能。
皆さん、野沢温泉へお出かけください。

<<前のページへ | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |