2011年02月27日
これは、長坂ゴンドラ終点のトイレで見つけた「竹炭」です。 地球温暖化防止のために、スキー場の会社(株)野沢温泉が夏に炭焼きをして 作っているみたいです。
市販の脱臭剤より、ずっと良いですね。
これも立派なエコロジー活動。感心しました。
日影ゴンドラ終点の良くできた「雪だるま」というか、「雪のオブジェ?」。
「チョッパー」と「スポンジボブ」大人気です。
2011年02月19日
これ何だかわかりますか?「止水板」と書いてありますよね。
野沢温泉は、村中に水路が巡っていて、奥山からの水が流れています。 この写真にも水路がありますが、火事が起きた時には、ここへ「止水板」をセット。 流れる水をせきとめて消火に使います。もちろん消火栓もありますが、水が足りなく なっては大変な被害になってしまうので、自然水を使う準備です。
水路と「止水板」、すぐ使えるようになっています。
消防団の皆さんが協力して、村の安全のために活動しています。 私も消防団OBですが、現役の団員に感謝です。
散歩途中で見つけた「野沢温泉のちょっとしたこと」でした。
2011年02月12日
2011.2/12、柄沢ゲレンデの長坂ゴンドラ連絡ペアリフトの 様子です。朝から小雪が舞っています。
野沢温泉へ大勢のお客様がみえたみたいで、スゴイことになってます。 我が家の駐車場は、車が16台駐車しています。
柄沢ゲレンデ下の日帰り駐車場は、満車です。
昨今の高速道路1,000円効果なのか、四国の香川や徳島の方にも 宿泊いただいています。 結構、遠いと思いますが、本当にありがたいことです。
2011年02月09日
全国各地にある、ご当地「マンホールの蓋」ってありますよね。
ここ野沢温泉で、道路を見ながら散歩してみると...。
ありました。これは「1998長野冬季オリンピック」のもの。
一緒に散歩した姪っ子(雅)と甥っ子(孝則)。
次は、野沢温泉の郷土玩具、有名な「はと車」。
まわりを菜の花が囲んでいますね。
まだまだ他にも楽しい「マンホールの蓋」があるかも!? 散歩途中で見つけた「野沢温泉のちょっとしたこと」でした。
2011年01月16日
2011.1/16 昨日の道祖神祭りは、無事終了。 雪の中、大いに盛り上がり、多くのギャラリーは 満足されたのはないでしょうか。
しかし、朝起きてみるとすごい積雪。
やっと駐車場と家の周りの除雪が終わりました。 今日の野沢の様子です。
共同浴場「大湯」
共同浴場「河原湯」
「河原湯」は雪下ろしをした方が、良さそうですね。