季節の便り | 地域の話題
2018年02月01日
平成30年 道祖神祭り②[地域の話題]
2018年01月26日
平成30年 道祖神祭り①[地域の話題]
2018.1月
今年も道祖神祭りが行われました。
42歳厄年は「真心会」25歳厄年は「燈悠会」です。
1月13日は、ご神木の里引きです。
にぎやかに元気よく、日影スキー場を出発。
恒例の「42歳のご神木」と「25歳のご神木」の競争です。
どっちも負けじと全力疾走ですが、やっぱり若い25歳の
圧勝でしたね。
この後、温泉街を通り、祭り会場である「道祖神場」へ到着。
13日は終了です。
翌14日の朝からは社殿作り、ひたすら手作業で組み上げ
15日の午後2時に完成。合図の花火が上がりました。
社殿前では「真心会」が記念撮影をしていますね。
立派な社殿ができました。
今年の厄年は、天気に恵まれました。
13日から15日にかけて...。
雪も雨も降らず、強風も吹かず、穏やかな陽気が
続きました。
日頃の行いが良かったんですね。
2017年08月30日
お盆のお祭り。[地域の話題]
2017年01月28日
公共建物の雪下ろし。[地域の話題]
2017.1/23
雪不足が心配された野沢温泉ですが、最強寒波到来で
一気にドカ雪が降り、積雪は十分になりました。
今度は雪が降りすぎて、除雪が間に合わない状況に...。
今日は地区住民が協力して行う「公共建物の雪下ろし」。
地区の集落センター等の公共施設の雪下ろし、除雪をする
冬の重要な共同作業です。
私たちの分担は「十王堂」、屋根の雪を道路側へ。
スキー場へ続く融雪道路は、雪だらけ。
道上からタイヤブルが雪を押してきました。
中尾の湯でも雪下ろし作業中です。
皆さん毎日の除雪で疲労困憊。
注意深く安全にお願いします。
屋根から下した雪を片付けるのが、これまた大変。
小型のタイヤブルできれいに除雪します。
この後、ダンプカーに雪を積み、雪捨て場へ排雪して
もらいます。
皆で協力して無事に作業は終了。
あっというまにきれいになりましたね。
2016年11月17日
秋の堰払い。[地域の話題]
2016.11月
野沢の毛無山に雪が降り、上ノ平ゲレンデに
うっすらと雪が舞うようになってきました。
毎朝、里では霜が目立つようになり、冬本番が
すぐそこまで来ている感じです。
この時期、毎年恒例の中尾区共同作業「秋の
堰払い」を行います。
これは、水路の落ち葉やごみ、たまった泥などを
さらい冬に備える重要な作業です。
私たち中尾4組の担当は、柄沢ゲレンデ上部の
山の中とゲレンデの水路です。
山へ入り、奥山から流れる水路を確認します。
問題なく流れてきていますね。
途中、泥が溜まっているので、協力して泥上げです。
落ち葉の中をゲレンデに向けて流れていきます。
紅葉はもう終わり。落ち葉がいっぱいです。
柄沢ゲレンデ内は、コンパネで蓋がしてあります。
それにしても今日は寒いですね...。
やっと、朝日が射してきました。
山の斜面にきのこ???
なんか怪しいけど、近所の親父さんが言うには
食べられるキノコとのこと。
シャキシャキした歯ごたえがあり、味はあんまり
美味しくないみたい。
名前は聞いたけど、忘れてしまいました。